忍者ブログ
同人サークル「天泣道化」なんてやってるかもしれない冴夜木ヤトによる、気の向くまま萌えの向くままの、とっても腐女子向けなブログ。 参加イベント情報とか発行物情報とかが載るかもしれない。
 73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |
Posted : 2025/04/22 09:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/06/08 00:41
本題の前に、一言っ。
遅ればせながら、ワンピ新刊買いました。ええ、単行本派なので、現在本誌での状況がどうなってるのか判りませんが、新刊ラストまで読んだ私の一言。叫ばずにはこの胸の内のもやもやは治まらないっっ。

エエエエエエエエエエスウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!
(ちょう色々含んだ絶叫)

なんであそこで終わってるの単行本!!!!!!!!
しかもその前にあんな、あんな胸きゅん(笑)な萌えシーン挟んで最後アレとか、まんまと乗せられてるのは判っても乗らずにいられないじゃないか!!!!!!
あんまりに衝撃過ぎて涙も出んかったわい!!!
↑全然一言じゃないwwwwwww


すーはーすーはー(深呼吸)
は。落ち着けないけど落ち着いたふりをしたところで本題です。

えーと、夏コミです。はい。
どうやらスペースいただけたみたいですー! ありがとうございます!
一日目、金曜日の遙か、確か今回は景望で申し込んだ...ハズっ←
申し込んどいて覚えてねーのかよwwwとセルフつっこみですが、うん、多分それで申し込んだと思います。相変わらず机の上はBLもあることになりますけどもw

6月末の原稿終わったら、今度は夏コミに向けてすぐさま修羅場になりそうです^q^
目指すは探偵の続き~。
7月中に第四話完成させれば三話と合わせて本にできるはずなので、夏の新刊はそれが出せたら理想的。

なにはともあれ、夏にお会い出来る皆様はよろしくお願いします、と気の早い挨拶を(笑)
詳細は、また追ってお知らせアップしますので、お待ちくださいませ^^

拍手

PR
Posted : 2010/06/07 10:55
すごく直感的に、本能的に、最初に会った時に好き嫌いを判断してしまう部分があるんですが、それが後々まで尾を引きます。
最初に好きになった人を嫌うのも、最初に嫌いになった人を好きになるのも、どっちも難しい。
最初にそれを判断するのは一瞬の何かなのに。
嫌いっていうか、苦手意識、かなあ?

悪いところじゃなくて良い所に目を向けられるような、相手を肯定できるような、性善説の人になれたらいいのかもしれないけれど、残念ながら私の性格上それは無理っぽい(苦笑)

異動後、異動してきた人達が部署に溶け込み馴染むまで、多分このしんどさは続くんだけど、自分が異動した側じゃなくて、受け入れる側なのにしんどくなるってどんだけ環境変化が苦手なのかorz 
順応はするんですけどねーー。

まあうだうだ言っててもしゃーないんで、好意的な笑顔というやつを意識しようと思います^q^

求めすぎてはいけない。
出来る人と比べてはいけない。
自分が出来てるか振り返れ。

よし、頑張れオレ!!!

拍手

Posted : 2010/06/05 02:36
C.C東京124のスペース頂けました~!

場所は「東6ホール ム55b」です。相変わらずシノさんとの合同サークル「暴走景時愛列車」にて参加予定です。
当日までに不測の事態が起こらない限りは参加出来るはずです...!

今のペースでいくと、予定通り当日には望景の新刊が持っていけるかと思います。
ページ数は44で確定しそうな感じです。予定より4p増えただけだよ頑張った私!!←
シノさんがちゃんと予定ページに収めたのに、私の出たとこ勝負なSSがページ数オーバーしやがりまして...なんとか詰めて4ページ増で収めました(笑)
絶対少なくなるって踏んでたのになんでだ...orz

お値段まだ相談してないのですが、恐らく300~400あたりになるんじゃないかと思います~。またその辺も確定しましたら改めて記事アップしますね^^

拍手

Posted : 2010/06/04 02:21
知ったかぶるのは簡単だけど、本当に理解するのは難しい。
そして、人間喉元過ぎれば熱さを忘れる。そういう生き物。
なんでこう反省って次に活かされないのかなーと自分を振り返って時に凹みますが、まあしょうがない、三歩進んで五歩下がりながら、一生懸命後ろに向かって前進です^q^


そうそう、先日とうとう初めて某生物のお肉を食べました。
友人と一緒に夕ご飯に入ったベトナム料理のお店(だっけ?)のメニューに乗ってて、これは折角だから頼むしかないだろうと、なんか至極普通のテンションで頼んだ気がします。
こんなの食べるの!?マジ!?とかじゃなく、お互いに「あー、ここ食べれるんだ。アレでしょ、鶏肉みたいなんでしょ、試してみる? みちゃう? よしじゃあいってみんべー」みたいな軽いノリでwww

そんな訳で、初蛙肉、食してまいりました^^

唐揚げっぽい料り方で、レモン塩につけていただいたんですが、唐揚げ粉にちゃんと味ついてたこともあって、タレつけなくても十分食べられました。
見た目は...うーんと、まあ、蛙の足だな、うん、ってわからなくもない形。こんな大きさってことは、食用蛙なんですよね当たり前ですけど、みたいな(笑)
鶏肉みたいな味、と聞いていたんですが、実際食べた感じは、鶏肉よりしっとりしてるかな、っていうか。そんなにぱさぱさしてなくて、でも魚の身までいかないあっさり感。鶏肉と魚の中間くらい?っていうのが私と友人の評価。
味...は、なんだろう。鶏肉の味ではない。それは確か。でも魚の味でもない。
うん、やっぱり食べたことのない味。
まずくはない。食べられなくもない。ただ、初めての味なので不思議な感じでした。多分これが蛙の肉の味なんだろうな~と。形容できないんですけどもw

でも食べなれてる鶏肉とか豚肉とかのがやっぱ好きかなwww
ダチョウのお肉も鶏肉よりヘルシーだっていうので、いつか食べてみたいんですけどね~~。味もけっこう違うのかしら。
近場で食べられるところってあるのかな~。あったら今度行きませんか、と見てるかどうかも分からないのに言ってみる(笑)
そうそう、某緑のお茶と丼モノの店は美味しかったみたいでよかったです^^←ついでに私信w

...あ。蛙って両生類ですよね。
ってことは、サンショウウオ...もといウーパールーパーの肉も、似たような感じの味なのかしら...!(笑)
味を忘れないうちにこれをネタに以前の続きっぽく書けたら面白いかなw
あ、でもあのサンショウウオ食用事件、旧ハルハナからサルベージしてないや←

拍手

Posted : 2010/06/02 19:04
うにこさんのサイトにリンクぺたしてもらってました///
わーわー!ありがとうございますっっ!!

ってことで、私もこっそりこっそりうにこさんのサイト「uni」へのリンクをさせて頂いたりしちゃいましたー!

うにこさんのお宅には、景時右側(九景メイン)な可愛いイラストや、女体化等ありますよ~!
もう、あの柔らかい感じのイラストが可愛くてたまりません。つい背後からセクハラしたくなる感じといえば伝わるよーな?←伝わるかwwww

他にもムーミンだったり他版権モノのイラストが置かれていますので、是非是非御覧下さい~! 

拍手

Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/11 Deejay]
[03/11 Doc]
[06/05 華]
[06/05 ヤト]
[06/05 あさひ]
プロフィール
HN:
ヤト
性別:
非公開
職業:
なんとか人間。
自己紹介:
遙か3の景時と4の風早中心に、腐女子的に萌え萌え言ってる人のブログです。
腐女子以外にはあまり優しくない内容が多くなると思われますので苦手な方はご注意ください。

遙か中心ネオロマ特化SNS「遙紅花街」にも生息中。御存知の方はお気軽にお声掛けてくださいませ^^

なお、プロフ画像はシノさんから頂いた頼朝様と景時。可愛くてハァハァするんだぜ!^q^
バーコード
忍者アド
Copyright ©  天泣道化  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]