忍者ブログ
同人サークル「天泣道化」なんてやってるかもしれない冴夜木ヤトによる、気の向くまま萌えの向くままの、とっても腐女子向けなブログ。 参加イベント情報とか発行物情報とかが載るかもしれない。
 15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |
Posted : 2025/04/21 13:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/02/22 11:47
昨日イベントで確認取れましたので、意気揚々とリンクに夏都さんのサイトをお迎えしましたー!
夏都さんいつもありがとうございますv
泰継さん大好きな夏都さんが大好きです☆ N☆ABEと発言してる時の夏都さんはとっても輝いてたんだ...←


そんなこんなで。
無事夜行バスで帰宅して、現在どんどこ洗濯待ちです。
バスでは相変わらず満足に寝られなかった(一時間おき位で目が覚める、とゆーのを朝まで繰り返した)のでいっそ寝たいんですが、今日は午後から大事?な家族会議に出席せねばならんので寝れませんorz
中途半端に寝たら起きられない自信があるんだぜ...!←

と、まーどうでもいい話は置いておき。よっこらせ。

昨日は遙かオンリーイベント、参加された皆様お疲れ様でした!
サークルに足を運んでくださった方も、本を手にとってくださった方も、声掛けてくださった方も、写真撮ってくださった方も、とにかく構ってくださった方皆さまに大声で地方から愛を叫び隊。
本当に楽しいイベントでした。
っていうか、色々テンパっててあっという間に終わってしまったという話もorz
なんせ、帰ってきてついさっきようやくパンフを一通り見たとかいう話です。そして回り抜かしたサークルさんを発見して激しく凹んでいますorz

そもそも。
始まりからして、開会の放送時にスペースにいないとかいう有様でした←
や、うん、まあ甘く見てたんだよ準備を...そりゃもう金庫を先に戻るシノさんに渡すことすっかり頭から抜け落ちてる位にはテンパってましたあの時(笑)
その節はシノさん、ごめんなさい。いきなりスペースに一人放り出して、かつ戻ってきた時も即Mさん確保して逃亡したとかいう酷さで...巻き込まれたMさんもすいません&ありがとうございました。あのギャル男は貴女に捧げます←いらん

お隣のサークル様に愛を囁いてみたり、スケブお願いしてみたり(もうあの絵は家宝に加えるしかない)、ほとんどスペースにいなかったり(突然当たり前のように売り子を頼まれたお二方、本当に土下座で謝らせてくださいorz)、振り返るとろくでもないことしかしてないイベントだった気もびしばしするんですが...つ、次はもうちょっとコスに慣れたら普段くらいの余裕は持てる気がします...。
寝癖メガネ風早で本当にお目汚ししました...。髪の毛難しいです。不器用には鬼門です髪の毛orz

スペースにわざわざ立ち寄ってくださったハルハナの方もいらして、直接お話するの初めての方とも交流できて嬉しかったですvv
差し入れも各方面から色々頂きまして本当に有難うございました! 当分糖分には困りません。皆さまの笑顔を思い出しながらむっしゃむっしゃ体に取り込もうと思います^^
...あ、Mさんにコーヒー代渡してな...!!
ちょ、今度忘れず請求してください!←私信

イベント後は、池袋ちょろっと回ってご飯して、ご飯の時にもホウレン草友雅で盛り上がってみたり、サントンクロースという言葉が妙に気に入ってしまったり、源レタス九郎義経がツボだったりと、相変わらず変な名言?名キャラ?が生まれまくってましたが、めっちゃ楽しかったです。
今度はご飯だけじゃなくてカラオケも出来たらいいな~。

次のイベントは、何に出るかまだ未定だったりするんですが...うーんと、個人サークルでは受かれば夏コミ、合同では10月のネオロマオンリー辺りを狙っているようないないような、そんな感じでしょうか。
詳細決まり次第またアップできればいいな~と思っています。

さて、もうちょっとで洗濯終わるかな...?
体調が不安なので、温かくしてようと思います。変に汗かいたまま寒暖激しかったので、風邪が不安です^^;
一区切りついたので、安心して体調崩れないように気をつけないと...!

がために参加された皆様も、ゆっくり休んで体調整えてくださいね。
ではでは。

拍手

PR
Posted : 2010/02/12 06:42
そんな没ネタ。


「そもそも、あいつが喜ぶものというのが判らん。あいつはいつだって大概笑顔だろう...と、それはお前も同じか」
「や、いやいやいやいや弁慶のあれは笑顔は笑顔でも黒いよちょう黒いよ! あれを笑顔って言えちゃうの九郎くらいだから!! (あ~、でも敦盛くん辺りも言いそうだな~あははは...)」
「黒い? 笑顔に色があるのか?」
「や、そこはほら、比喩っていうかね? ゴホン、まあそれは置いとこうよ九郎。っていうかそんなこと言ってるの聞かれたら俺の身が危険すぎるからね! 今考えてるのは弁慶への贈り物でしょ。何だったら喜んでくれるのかな~」
「昔は刀を集めていたようだが、最近は別に俺のを見ても寄越せとは言わないしな」
「...う~ん、それは別に刀そのものが欲しかったわけじゃないと思うんだけど(笑)」
「そうなのか!?」
「いや、そんな驚かれると俺も困るんだけど。その場に居た訳じゃないからはっきりしたことは言えないけどさ~、弁慶って別に刀が好きな訳じゃないでしょ。使ってる武器だって薙刀だしさ」
「た、確かにその通りだ。そうか、あいつは刀が欲しいわけじゃないのか。では刀を贈るのはなしだな」
「(贈る気だったのか...)そうだね、やめといたほうがいいんじゃないかな~。っていうか、そんなの贈ったら笑顔でその刀向けられそうでこわ...うん、なんでもないんだけどね?」
「なんださっきからはっきりしないなお前は。大体人に言わせてばかりで、お前は何か案はないのか景時」
「案かい? う~~ん、弁慶が喜びそうなものだろう? 珍しい薬草とか、珍しい書物とか、珍しい出来事とか...」
「珍しいものの方がいいのか...?」
「そうだねぇ、弁慶はさ、物知りだからね。弁慶が知ってても見たことないものとか、入手出来ないものとか、あるいは全然知らなかったものとかのほうが、喜ぶのかな~って思ったんだけど、弁慶が喜びそうな珍しいものなんて、入手困難か、高価そうなものしか思いつかないな~。あんまり高いものだと逆に嫌がりそうだし」
「そういうものか?」
「そうでしょ~。弁慶なら言うよ、絶対言うよ。「気持ちは嬉しいですが、今はこのようなことに金をつぎ込むよりも、いかにして戦を終わらせるかに力をつぎ込んで欲しいですね。」とかさ~~」
「...景時、お前弁慶の真似が上手いな」
「Σえ、そっち!?」
「ああ、驚いた。お前は良く人を見ているんだな。俺も見習おう。確かに身近に居る人物だからこそよく知ることは必要だ。そもそも俺が弁慶のことをもっと良く判っていればこのように贈るもので悩むことなど...」
「あ~~~まあ落ち着いてよ九郎。今後のことはともかくとしてまずは贈り物をどうするか考えよう」
「そうだな、ふむ、しかし時間もあまりないし、どうしたものか...」
「いっそ、本人に聞けたら早いんだけどね~」
「おお、それはいい案じゃないか景時! よし、早速聞きに行くとしよう!」
「え、ちょ、待ってよ九郎!」

...こんな感じでなかなか弁慶出てこない罠wwwww
そして会話だけ。さらにぐだぐだwww
弁慶の誕生日も昨日のうちに終わっちゃったしね!

うーん、ギャグって難しいですね^q^

拍手

Posted : 2010/02/05 15:46
っていうか、むしろ明日からですね! 遙か祭in京!
まー、明日はがっつりお仕事なんですがwww
日曜の昼公演には遊びに行ける予定です><

実は遙かのイベントに参加するのってこれが初めてなので、色々と不安もあり、楽しみもあり、緊張もあり。
一人だったら参加できなかったなあ...ってことで、お付き合いいただく相方さん、どうもありがとうございます(深々)
せっかく色々ネオロマイベント開いてくれるコォエィさんですからね~、ハマってる間に一度くらいは経験しときたいじゃないですか、公式イベント。
しかも遙かオンリーで、かつ和彦さんも出演なさるなら行かない理由が無いwww
障害になるのはいつだって、勤務予定と金銭ですが。主に移動費orz

で、明日は仕事だっていうのに前日のお休みである今日に何にも準備してないとかね。
融通きかないって自分でも判ってるんですけど、なんか、前日より前に準備出来ないんですよね~。どんだけ忙しかろうと準備は前日!みたいな習慣がwww
ま、当日に慌てて準備するとかじゃないだけマシですよね?←

無事入稿は終わったので、後は不備ないかどうかの連絡待ちと、コピー誌とペーパーあたりかな...。二週間、うん、おわ...終わるおわるっ。

拍手

Posted : 2010/01/21 13:18
小ネタ用に考えてたはずが、最近長めの...っていうか、続き物ばっかり書いてるせいか、延々と長くなってきてしまって、収拾つかなくなったので、没にしました。
こんなことしてる場合じゃないのにwwwwww

そんな訳で、頼朝と景時。
BLにはなってないです...っていうか、BL方向でネタ考えてたはずが、書いたらむしろちょっと歪んだ主従関係のあれこれに終始しそうになったというか...。
だって萌えるんだものあの主従関係!!

そんな中途半端没ネタでもよろしければ、続きへどうぞー。


拍手

Posted : 2010/01/10 18:51
休日体制、というのが問題なんじゃないんだ。
そんな時に仕事の出来ない上司が責任者なのが問題なんだ...と呟き隊。
ちょ、どゆこと!?と叫びまくった休日勤務でした。
まーそんな日もあるさ。と思うしかないですよね...はぁ。


以下、もそもそっと思いついたかげのぞ。
望美視点で、景時を追いかけてる感じを想像してみたり。
や、望美ちゃんっていつも景時追いかけてるイメージなんですけどね(笑)
えーと。
望美と景時の身長差が26センチなんですね。それだけ差があったら、当然歩幅も違う訳で、普通に歩いたらきっと望美ちゃんはすぐに置いていかれる気がする。
景時は、一人だったら物凄く歩くの早いイメージがあったりして。
普段はきっと望美と歩く時は、景時は凄く意識して望美の歩調に合わせてる気がするんだけど、当然それを望美に悟らせる事もしなくて。
なにか、望美が景時に置いていかれるようなことがあった時に、初めて望美は景時がいつもどれだけさり気なく自分を気にかけてくれてたか知ったりするんじゃないかな~っていう、そんな望美を書きたいなと思ってみたり。
うーん、言葉にするとなんか浅いなあ...もうちょっとこう、深い感じの意味合いはあるんですよ。それの表層に現れた部分として、たまたまその歩幅というか距離というものだっただけで。
文字で説明しようと思ったら難しかったorz なんとなく、こう、雰囲気的なもので思いついたからSSまで行きませんでした^^;

拍手

Admin / Write / Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/11 Deejay]
[03/11 Doc]
[06/05 華]
[06/05 ヤト]
[06/05 あさひ]
プロフィール
HN:
ヤト
性別:
非公開
職業:
なんとか人間。
自己紹介:
遙か3の景時と4の風早中心に、腐女子的に萌え萌え言ってる人のブログです。
腐女子以外にはあまり優しくない内容が多くなると思われますので苦手な方はご注意ください。

遙か中心ネオロマ特化SNS「遙紅花街」にも生息中。御存知の方はお気軽にお声掛けてくださいませ^^

なお、プロフ画像はシノさんから頂いた頼朝様と景時。可愛くてハァハァするんだぜ!^q^
バーコード
忍者アド
Copyright ©  天泣道化  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]