同人サークル「天泣道化」なんてやってるかもしれない冴夜木ヤトによる、気の向くまま萌えの向くままの、とっても腐女子向けなブログ。
参加イベント情報とか発行物情報とかが載るかもしれない。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく発売! ようやく購入!
やー、待ちに待ってた2巻です。ボクラ/ノ/キセキ。
とりあえず仕事帰りに購入して、洗濯待ちの間に一度ざーっと通して読みました。
うん、また気になるところで3巻に続いてた!^q^
1巻出てから2巻出るまでに随分と間があいてるので、きっと3巻出るのも一年くらい先なんだろうな、と思うと待ち遠しすぎて泣けます。
まだまだ謎も解明されないままだし、どういう展開になっていくのかな~というのを追うのが楽しい。
生まれ変わりネタって、ベタって言ったらベタかもしれないけど、やっぱ面白いんですよね。ベタなだけに、使い方間違うと面白くないんですが、効果的に使われたらギミックには適してるものかと。
主人公はいるけど、学園モノ要素もあるから群像劇でもあって、沢山のキャラが入り乱れてスピードある話になってるからワクワクするのかなあ?
誰かだけが生まれ変わりでトクベツ、じゃなくて、王女の生まれ変わりの主人公(男)と、そのクラスメイト(実はその大半が...)の前世と現世入り混じった人間模様とか、生まれ変わりでも一部男→女になってたり、女→男になってたりがいいアクセントになってたり。
あー、考えてみれば、私の創作活動に一番影響を及ぼした漫画も、高校生主役の群像劇ですよwww主人公格二人+その仲間の繰り広げる日常と非日常のアレコレ。
結局そういうパターンが好きなのかもしれません。
自分があんまり群像劇得意じゃないんで、尚更憧れるのかも。よくこんなの書けるなすっげええええええ!!って。
誰かだけがトクベツなんじゃなくて、一人ひとりがそれぞれに魅力的で、それぞれの物語が合わさって一つの物語になってる、ていうのに憧れる。
私自身は、どうしても主人公至上主義になりがちなので^^;
脇役にもしっかりした設定とか行動の信念とか、そういうキャラ立ちがあると、全然違うよなと思うんだけど、増えると纏められなくなるんですよね、結局。力量不足ですorz
思春期というちょっと独特な精神環境と、狭い社会といえる学校という中の出来事と、そこで一緒に暮らすいろんな個性溢れる仲間。
それだけそろえば、きっとそれだけで物語を作る素地は十分なんだろうな、と。
その時しか経験出来ない世界は、それだけで魅力的なのに、それでいて誰しもが恐らく経験しているから共感も出来る。から、見ていて楽しい。時に嫌悪する。
...のかもしれない。
世間にそういうバックグラウンドの話が多いのは、だからなのかもしれませんね?
弘樹と彼方の年齢になる前は、高校生活に限りない夢を抱いてました。
弘樹と彼方の年齢の頃は、無限の可能性なんて信じられる気がしてたかもしれません。
弘樹と彼方の年齢を過ぎた時には...さて、今はどうなんでしょう(苦笑
確かなのは、今でも彼らが私の理想の高校生だということです。
若いって、すごいことだったんだなーwww
洗濯物も仕上がったようです。干したら仮眠取ろう。夜には探偵の続きを書きたいんだ...明日も朝から仕事だしね。
そんな思いを懐かしく振り返りながら、続きを心待ちにしようと思います。
やー、待ちに待ってた2巻です。ボクラ/ノ/キセキ。
とりあえず仕事帰りに購入して、洗濯待ちの間に一度ざーっと通して読みました。
うん、また気になるところで3巻に続いてた!^q^
1巻出てから2巻出るまでに随分と間があいてるので、きっと3巻出るのも一年くらい先なんだろうな、と思うと待ち遠しすぎて泣けます。
まだまだ謎も解明されないままだし、どういう展開になっていくのかな~というのを追うのが楽しい。
生まれ変わりネタって、ベタって言ったらベタかもしれないけど、やっぱ面白いんですよね。ベタなだけに、使い方間違うと面白くないんですが、効果的に使われたらギミックには適してるものかと。
主人公はいるけど、学園モノ要素もあるから群像劇でもあって、沢山のキャラが入り乱れてスピードある話になってるからワクワクするのかなあ?
誰かだけが生まれ変わりでトクベツ、じゃなくて、王女の生まれ変わりの主人公(男)と、そのクラスメイト(実はその大半が...)の前世と現世入り混じった人間模様とか、生まれ変わりでも一部男→女になってたり、女→男になってたりがいいアクセントになってたり。
あー、考えてみれば、私の創作活動に一番影響を及ぼした漫画も、高校生主役の群像劇ですよwww主人公格二人+その仲間の繰り広げる日常と非日常のアレコレ。
結局そういうパターンが好きなのかもしれません。
自分があんまり群像劇得意じゃないんで、尚更憧れるのかも。よくこんなの書けるなすっげええええええ!!って。
誰かだけがトクベツなんじゃなくて、一人ひとりがそれぞれに魅力的で、それぞれの物語が合わさって一つの物語になってる、ていうのに憧れる。
私自身は、どうしても主人公至上主義になりがちなので^^;
脇役にもしっかりした設定とか行動の信念とか、そういうキャラ立ちがあると、全然違うよなと思うんだけど、増えると纏められなくなるんですよね、結局。力量不足ですorz
思春期というちょっと独特な精神環境と、狭い社会といえる学校という中の出来事と、そこで一緒に暮らすいろんな個性溢れる仲間。
それだけそろえば、きっとそれだけで物語を作る素地は十分なんだろうな、と。
その時しか経験出来ない世界は、それだけで魅力的なのに、それでいて誰しもが恐らく経験しているから共感も出来る。から、見ていて楽しい。時に嫌悪する。
...のかもしれない。
世間にそういうバックグラウンドの話が多いのは、だからなのかもしれませんね?
弘樹と彼方の年齢になる前は、高校生活に限りない夢を抱いてました。
弘樹と彼方の年齢の頃は、無限の可能性なんて信じられる気がしてたかもしれません。
弘樹と彼方の年齢を過ぎた時には...さて、今はどうなんでしょう(苦笑
確かなのは、今でも彼らが私の理想の高校生だということです。
若いって、すごいことだったんだなーwww
洗濯物も仕上がったようです。干したら仮眠取ろう。夜には探偵の続きを書きたいんだ...明日も朝から仕事だしね。
そんな思いを懐かしく振り返りながら、続きを心待ちにしようと思います。
PR
旅行から帰宅後、今日までの一週間で、ハルハナに9本SSを上げていたという話。
まあそのうち8割はがために出す予定の探偵の話なので、書かない訳にはいかなかったんですがwwwもう締め切りも近いんで。
一日一本以上書いてて、探偵に至っては、最近一本仕上げるのに3時間オーバーなんで、単純計算で一週間のうち、27時間近くがSS書く時間に割かれていたという事実。自分が一番びっくりですよ^q^
とは言え、職業作家さんなんかは、多分書き出したらもっとずっと延々とPCに向かってたりするんだろうなと思うので、これしきの事で冷えピタ装備の目薬装備しつつも、肩凝って悶えてる私には遠い世界の話ですwww職業作家さんってすげぇ...(しみじみ
そういえば、先日寝台廃止かよ!の日記を上げたら、同県のオン友さんから「寝台廃止はマジらしいよ!」との情報を頂きました。
なんてこったい、これはうちのポチに知らせねば!とメールをぽちっと送ったら、ポチもやっぱり知らなくて、憤慨してました。
利用者、決して少なくなかったと思うんですけどねぇ...老朽化だけが問題なら、新しいの走らせてよ!って思うんですけど、オン友さんのお話だと、現在は時期による臨時列車を走らせるかも、くらいでしかないみたいで。
そりゃ、確かに毎日利用者山程ってことはないだろうけどさ、寝台でさ。
じゃあせめて金~月だけ走らせるとかにしてくれてもいいのにさー、とか未だに不満ですwww
まあ、そのあとポチから折り返し電話があったので、その辺の話をうだうだしつつ、ポチの同居人の話もうだうだしつつ、例の京都の布団奉行の件についてもちらっと話したんですが。
「お前アホやろw」
「アホじゃないし! だってシーツやよ!? お前だって絶対見てられんやろ」
「まあ判るけどなwwwそれ職業病やろw」
「やろ? お前もするやろ、職業病やって」
ということで、私たちは悪くないという結論に落ち着きました(笑)
いい加減、お前は何の仕事してるんだと突っ込まれそうですが。
その辺は、こう、色々ありまして、ちょっと口にするのを憚るんですよね^^;
別にやましい職業にはついてないんですが、っていうか職業に貴賎はないと思ってますけども、以前職業を何の気なしに口にして、まああまり愉快でない思いもしましたので...(苦笑)それはまあ、私もまだまだ未熟だったせいもあるんですが。
特に、仕事なんて生きていく為、お金得る為!と言い切ってるよーな、プロ意識からちょっと外れてる自覚はある私なので、尚の事胸張ってはいえないんですよねぇ←
って、ぶっちゃけすぎですかね?^^;
まあ、どうしても知りたいオン友さんがいらっしゃったら、色々と膝突き詰めてお話した上で、こっそり教えあうという事でひとつwww
まあそのうち8割はがために出す予定の探偵の話なので、書かない訳にはいかなかったんですがwwwもう締め切りも近いんで。
一日一本以上書いてて、探偵に至っては、最近一本仕上げるのに3時間オーバーなんで、単純計算で一週間のうち、27時間近くがSS書く時間に割かれていたという事実。自分が一番びっくりですよ^q^
とは言え、職業作家さんなんかは、多分書き出したらもっとずっと延々とPCに向かってたりするんだろうなと思うので、これしきの事で冷えピタ装備の目薬装備しつつも、肩凝って悶えてる私には遠い世界の話ですwww職業作家さんってすげぇ...(しみじみ
そういえば、先日寝台廃止かよ!の日記を上げたら、同県のオン友さんから「寝台廃止はマジらしいよ!」との情報を頂きました。
なんてこったい、これはうちのポチに知らせねば!とメールをぽちっと送ったら、ポチもやっぱり知らなくて、憤慨してました。
利用者、決して少なくなかったと思うんですけどねぇ...老朽化だけが問題なら、新しいの走らせてよ!って思うんですけど、オン友さんのお話だと、現在は時期による臨時列車を走らせるかも、くらいでしかないみたいで。
そりゃ、確かに毎日利用者山程ってことはないだろうけどさ、寝台でさ。
じゃあせめて金~月だけ走らせるとかにしてくれてもいいのにさー、とか未だに不満ですwww
まあ、そのあとポチから折り返し電話があったので、その辺の話をうだうだしつつ、ポチの同居人の話もうだうだしつつ、例の京都の布団奉行の件についてもちらっと話したんですが。
「お前アホやろw」
「アホじゃないし! だってシーツやよ!? お前だって絶対見てられんやろ」
「まあ判るけどなwwwそれ職業病やろw」
「やろ? お前もするやろ、職業病やって」
ということで、私たちは悪くないという結論に落ち着きました(笑)
いい加減、お前は何の仕事してるんだと突っ込まれそうですが。
その辺は、こう、色々ありまして、ちょっと口にするのを憚るんですよね^^;
別にやましい職業にはついてないんですが、っていうか職業に貴賎はないと思ってますけども、以前職業を何の気なしに口にして、まああまり愉快でない思いもしましたので...(苦笑)それはまあ、私もまだまだ未熟だったせいもあるんですが。
特に、仕事なんて生きていく為、お金得る為!と言い切ってるよーな、プロ意識からちょっと外れてる自覚はある私なので、尚の事胸張ってはいえないんですよねぇ←
って、ぶっちゃけすぎですかね?^^;
まあ、どうしても知りたいオン友さんがいらっしゃったら、色々と膝突き詰めてお話した上で、こっそり教えあうという事でひとつwww
がため行くのに足を確保しとかなきゃーなんねぇべと、地方に生息するわたくしは寝台特急を確保すべく、確かチケットを入手出来る最速であるところの一ヶ月前に駅へと向かったのです。
...が。
午前中に行ったにも関わらず、なんとびっくり寝台が往復とも満席って言われた!
や、正確にはあの三段ベッドみたいになってる席は空いてたっぽいんですけど、B寝台も、ちょっとお高いA寝台も埋まってるとかどういうことかと...!
確かに休みに引っかかりはしますが、それにしたってなんでやねん!と渋々夜行バスに切り替えてチケットを購入してきました...。
夜行バス、眠れないし、帰りは疲労も追加されて酷く悪酔いしてまったく休めずしんどいので、叶うならば寝台が良かったのですが...。横になれるってこんなにも違うんだね!と痛感するんですよorz
しかし、他に誰が乗るかも判らない三段ベッドに重い荷物持ち込んで乗る気にはなれない...なんでこんな混んでるの!っていうのを同僚さんに愚痴ったらですね。
「あー、じゃああれ本当なんですかねぇ」
「あれってどれですか」
「三月で、寝台特急が廃止になるって聞いたんですけど、そのせいで皆チケット確保に勤しんでるんじゃないですかね?」
「鉄っちゃんか!!!!! って、えええっ!!! マヂですか!? 寝台廃止になるんですか!? なんで!!?」
「採算合わないからでしょうねえ...あ、始発じゃダメなんですか?」
「ダメなんですよ~、だって始発って東京着くの10時頃なんですよ? 予定の時間に間に合わないんです」
「始発なのにそんな遅いんですか、あ、でもそんなもんですかね~。全然ビジネスに役立ちませんねその始発(笑) そしたら寝台しかないですね~、あ、一つ前の急行は?」
「それだと、結局座席じゃないですか。同じ座って行くのだったら大差ないですもん、せめて安い方選びますよ!」
「ですよねぇ~」
三月で寝台特急が廃止になるのが事実か否かは確かめてないので知らないんですが、でもなくなったら東京早く着きたい時にめっちゃ困ります。具体的には夏とか冬のコミケの時とか、オンリーにサークル参加する時とか。
三半規管の脆弱さとどこででも寝られるわけじゃないそこそこ繊細な神経をなめるなよ!って感じです。←誰もなめない
まさかこんなにかつかつにチケット取れないとは思いもしなかったんですが、こんなことなら仲介料払ってでも旅行会社通して一月以上前から予約してたら、もしかして取れたかもしれないなあと思ってみたり。
なんだろうこの参加前からの疲労フラグwww
こんなことなら、もう一日多くイベント後の休み希望しとけばよかったと思いつつ、流石にそれは勤務上無理だろうなとも思うので、大人しく諦めます。
寝台、本当になくなったらどうしよう...orz
あああそれならそれで早く新幹線出来てくれないかなあああああああ!!!!
最早新政権に望むのはそれだけですよ←
...が。
午前中に行ったにも関わらず、なんとびっくり寝台が往復とも満席って言われた!
や、正確にはあの三段ベッドみたいになってる席は空いてたっぽいんですけど、B寝台も、ちょっとお高いA寝台も埋まってるとかどういうことかと...!
確かに休みに引っかかりはしますが、それにしたってなんでやねん!と渋々夜行バスに切り替えてチケットを購入してきました...。
夜行バス、眠れないし、帰りは疲労も追加されて酷く悪酔いしてまったく休めずしんどいので、叶うならば寝台が良かったのですが...。横になれるってこんなにも違うんだね!と痛感するんですよorz
しかし、他に誰が乗るかも判らない三段ベッドに重い荷物持ち込んで乗る気にはなれない...なんでこんな混んでるの!っていうのを同僚さんに愚痴ったらですね。
「あー、じゃああれ本当なんですかねぇ」
「あれってどれですか」
「三月で、寝台特急が廃止になるって聞いたんですけど、そのせいで皆チケット確保に勤しんでるんじゃないですかね?」
「鉄っちゃんか!!!!! って、えええっ!!! マヂですか!? 寝台廃止になるんですか!? なんで!!?」
「採算合わないからでしょうねえ...あ、始発じゃダメなんですか?」
「ダメなんですよ~、だって始発って東京着くの10時頃なんですよ? 予定の時間に間に合わないんです」
「始発なのにそんな遅いんですか、あ、でもそんなもんですかね~。全然ビジネスに役立ちませんねその始発(笑) そしたら寝台しかないですね~、あ、一つ前の急行は?」
「それだと、結局座席じゃないですか。同じ座って行くのだったら大差ないですもん、せめて安い方選びますよ!」
「ですよねぇ~」
三月で寝台特急が廃止になるのが事実か否かは確かめてないので知らないんですが、でもなくなったら東京早く着きたい時にめっちゃ困ります。具体的には夏とか冬のコミケの時とか、オンリーにサークル参加する時とか。
三半規管の脆弱さとどこででも寝られるわけじゃないそこそこ繊細な神経をなめるなよ!って感じです。←誰もなめない
まさかこんなにかつかつにチケット取れないとは思いもしなかったんですが、こんなことなら仲介料払ってでも旅行会社通して一月以上前から予約してたら、もしかして取れたかもしれないなあと思ってみたり。
なんだろうこの参加前からの疲労フラグwww
こんなことなら、もう一日多くイベント後の休み希望しとけばよかったと思いつつ、流石にそれは勤務上無理だろうなとも思うので、大人しく諦めます。
寝台、本当になくなったらどうしよう...orz
あああそれならそれで早く新幹線出来てくれないかなあああああああ!!!!
最早新政権に望むのはそれだけですよ←
結局人間には群れる習性が遺伝子レベルであるからではなかろうかと思ってみたり。
人は一人では生きていけない。いつだって、誰かに、何かに、生かされてる。
完全に分かり合うことなんて不可能だって気付いていても、判って欲しくて、判りたくて、くっついたり離れたり、傷つけたり傷付いたりの繰り返しなんだろう。
それは多分、幾つになっても変わらないんだ。
...なんて、ちょっと真面目っぽい話をしてみたり(笑)
類は友を呼ぶ、っていうのは当たってるんじゃないかな~って思うんですよね、時々ふと。
そして同族嫌悪に陥ってみたりするとか、人間めんどくせぇ!ってなるんですがwww
たまたま某所で某文を読んで、なんか、あ~~、うん、もしかしてあれなのかな。なんて勝手な推察をしてただけなんですがね。
自分の経験上だったり、仕事柄だったりで、色々自分勝手に思っただけです^^;
社会も人間も複雑になりすぎて、ただ生きていくだけのことがこんなにも難しい。それはすごく贅沢な悩みだけれど、悩んでいる人にとっては生死に関わる問題だったりするんだろう。この場合の生死は、肉体的なことよりも、どちらかというと魂的なものについて、だろうか。
精神論について自分の価値観を話し出すと多分きりがない上、面白くもなんともないどころか重たくてウザイだけなので、この辺で。
人は一人では生きていけない。いつだって、誰かに、何かに、生かされてる。
完全に分かり合うことなんて不可能だって気付いていても、判って欲しくて、判りたくて、くっついたり離れたり、傷つけたり傷付いたりの繰り返しなんだろう。
それは多分、幾つになっても変わらないんだ。
...なんて、ちょっと真面目っぽい話をしてみたり(笑)
類は友を呼ぶ、っていうのは当たってるんじゃないかな~って思うんですよね、時々ふと。
そして同族嫌悪に陥ってみたりするとか、人間めんどくせぇ!ってなるんですがwww
たまたま某所で某文を読んで、なんか、あ~~、うん、もしかしてあれなのかな。なんて勝手な推察をしてただけなんですがね。
自分の経験上だったり、仕事柄だったりで、色々自分勝手に思っただけです^^;
社会も人間も複雑になりすぎて、ただ生きていくだけのことがこんなにも難しい。それはすごく贅沢な悩みだけれど、悩んでいる人にとっては生死に関わる問題だったりするんだろう。この場合の生死は、肉体的なことよりも、どちらかというと魂的なものについて、だろうか。
精神論について自分の価値観を話し出すと多分きりがない上、面白くもなんともないどころか重たくてウザイだけなので、この辺で。
小ネタ用に考えてたはずが、最近長めの...っていうか、続き物ばっかり書いてるせいか、延々と長くなってきてしまって、収拾つかなくなったので、没にしました。
こんなことしてる場合じゃないのにwwwwww
そんな訳で、頼朝と景時。
BLにはなってないです...っていうか、BL方向でネタ考えてたはずが、書いたらむしろちょっと歪んだ主従関係のあれこれに終始しそうになったというか...。
だって萌えるんだものあの主従関係!!
そんな中途半端没ネタでもよろしければ、続きへどうぞー。
こんなことしてる場合じゃないのにwwwwww
そんな訳で、頼朝と景時。
BLにはなってないです...っていうか、BL方向でネタ考えてたはずが、書いたらむしろちょっと歪んだ主従関係のあれこれに終始しそうになったというか...。
だって萌えるんだものあの主従関係!!
そんな中途半端没ネタでもよろしければ、続きへどうぞー。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
素敵サイト様へのリンクです。
ちなみに当ブログは、同人サイト様に限り、リンク・アンリンクフリーでお願い致します。
カテゴリー
最新CM
[03/11 Deejay]
[03/11 Doc]
[06/05 華]
[06/05 ヤト]
[06/05 あさひ]
プロフィール
HN:
ヤト
性別:
非公開
職業:
なんとか人間。
自己紹介:
遙か3の景時と4の風早中心に、腐女子的に萌え萌え言ってる人のブログです。
腐女子以外にはあまり優しくない内容が多くなると思われますので苦手な方はご注意ください。
遙か中心ネオロマ特化SNS「遙紅花街」にも生息中。御存知の方はお気軽にお声掛けてくださいませ^^
なお、プロフ画像はシノさんから頂いた頼朝様と景時。可愛くてハァハァするんだぜ!^q^
腐女子以外にはあまり優しくない内容が多くなると思われますので苦手な方はご注意ください。
遙か中心ネオロマ特化SNS「遙紅花街」にも生息中。御存知の方はお気軽にお声掛けてくださいませ^^
なお、プロフ画像はシノさんから頂いた頼朝様と景時。可愛くてハァハァするんだぜ!^q^
忍者アド